東急リバブルは2020年10月現在、全国198ヶ所のリバブルネットワークを展開しております。このネットワークを活用した販売促進活動を行い、スムーズにご売却できるよう全力でサポートさせていただきます。
このページでは東急リバブルに不動産売却をご依頼いただくメリットを説明しております。
お預かりした物件は、約6万8千社の不動産会社のネッワークである指定流通機構(レインズ)に登録し、広範囲で購入希望者を募ります。また、東急リバブルのホームページに写真や間取図付きで掲載するほか、各種不動産のポータルサイトへ物件情報を掲載し、販売活動を進めさせていただきます。
また、当社のインターネット自動物件検索サービス「Myリバブル」という会員専用システムへ物件情報を登録することによって、新着物件情報として会員へメールにて配信いたします。売却を依頼された不動産とマッチングする不動産をご希望されているお客様がいた場合、すばやく情報が届くので、売主様・買主様の橋渡しがスピーディーに行えることになります。
また、ご来店されたお客様向けに店舗内にパネルを設置し、ご案内することもできますので、様々な場面でお預かりした不動産を購入希望者に紹介させていただきます。
新聞の折込チラシやダイレクトメールなどももちろん活用しながら購入希望者を探していきます。折込チラシなどは、単に周辺エリア全域に撒くのではなく、より購入希望者に有効となるように検討しながら行わせていただきます。
常に、お客様のご希望にお応えするには?ということを考えながら販売活動に関してもご提案をさせていただきます。売主様が居住中に購入希望者が見学に訪れることもありますので、その際はご協力いただくことになります。
購入希望者が見学にこられた場合は、是非売却する不動産のご説明をお願いします。特に実際に見学された曜日や時間帯以外の情報提供は喜ばれる内容です。見学にいらした購入希望者へは、インターネットやチラシでは得られない情報を提供することによって、より具体的に購入を検討しやすくなります。
東急リバブルでは全国に広がるリバブルネットワークや蓄積された実績や経験を活かして、売主様が満足していただけるよう取り組んでまいります。売却のことでお困りのことがありましたら安心してお任せください。
マンションなどの不動産売却の基本を教えてください
東急リバブルに不動産売却をお願いするメリットは?
不動産売却の手続きが複雑そうで不安です
不動産の売却で用意する書類を教えてください
不動産売却を考えた場合、売却先行型・購入先行型のどちらがいいの?
中古マンションはリフォームして売却したほうがよいの?
不動産の売却と買換えをうまく進めるポイントは?
マンションなどの不動産売却時の価格査定について教えてほしい
不動産売却時の調査・チェック項目って?
不動産売却を依頼する時の媒介契約について詳しく教えてください
購入希望者が見学にくる際に気を付けることはありますか?
重要事項説明って何ですか?
不動産売却の引渡しまでの注意点は?
不動産売却時の仲介手数料について教えてください
不動産を売却する時の諸費用はどのタイミングで用意すれば
不動産の売却を保証してもらえるサービスはないですか?
不動産買取りをしていただけると聞いたんだけど・・・
空き家を所有しているがどうしたらよいのか悩んでいる
オーナーチェンジ物件売却時の注意点は?
路線価・公示地価・基準地価って何ですか?
マンション、土地、一戸建の居住用不動産のほか、投資用不動産や、事業用不動産もお任せください。
また、権利関係の難しい借地権や底地権などの不動産についてもお気軽にご相談ください。