「子供の通学が心配なので、小学校の近くに引越したい」「もっと利便性の高さを重視した暮らしをしたい」「転勤で別の地域に住むことになった」など、ライフスタイルや環境の変化によってマンションを売却する理由は人それぞれです。
では、実際に売却を進めるにあたり、知っておくべき基本とはどのようなものか、当社にマンションの売却をご依頼いただいた場合を例に、一連の流れにそってご説明していきます。
まずは、マンションを売却する理由や動機を明確にしておく必要があります。理由や動機を具体的に考えていくことにより、売却の希望の時期なども考えていくことができます。また買換えの場合は、次の住まいが決まっている場合は、必要な資金や購入時の金額、また近隣の相場感や資金計画などから判断し、希望価格を検討していくこともできます。
それらが明確になったら、スムーズなマンション売却のためにも、まずは東急リバブルにご相談ください。マンションを売却する際の希望条件や、売却したいタイミング、買換えの場合はそのあとの住まいのことなどをなるべく具体的に営業担当者へお話し頂ければ、経験や知識を活かして的確なアドバイスをさせていただきます。
次は、ご所有のマンションの査定となります。間取りや築年数、お部屋の状態、最近の取引事例や近隣の相場、マンションの管理状況などから営業担当者が査定報告書にて査定結果をご提示します。正式に当社に依頼することを決めていただいた後、売主様と当社との間で媒介契約を結ばせていただきます。
契約後は、お預かりしたマンションが売却できるように、当社のネットワークはもちろんのこと、チラシやインターネットを使いながら販売活動を続けていきます。購入希望者からの問い合わせが入った場合は、実際に居住中のお部屋を見学されることも出てきますのでご協力をお願いいたします。
売主様・買主様の条件が合致したら、いよいよ売買契約です。まずは宅地建物取引士から、買主様・売主様は重要事項説明を受けることになります。その内容に納得いただいたところで不動産売買契約書に署名・捺印していただき、契約書に基づいて権利等が履行されます。
引渡し日までに借入金の返済、抵当権の抹消手続き、各種書類の準備などを行ったら、残代金を受け取り、登記申請(司法書士に依頼)、マンションの所有権移転登記に必要な書類を買主様に引渡し、鍵を渡します。そして、仲介手数料などの諸費用を支払らったら、マンション売却に関する一連の流れが終了となります。
マンションなどの不動産売却の基本を教えてください
東急リバブルに不動産売却をお願いするメリットは?
不動産売却の手続きが複雑そうで不安です
不動産の売却で用意する書類を教えてください
不動産売却を考えた場合、売却先行型・購入先行型のどちらがいいの?
中古マンションはリフォームして売却したほうがよいの?
不動産の売却と買換えをうまく進めるポイントは?
マンションなどの不動産売却時の価格査定について教えてほしい
不動産売却時の調査・チェック項目って?
不動産売却を依頼する時の媒介契約について詳しく教えてください
購入希望者が見学にくる際に気を付けることはありますか?
重要事項説明って何ですか?
不動産売却の引渡しまでの注意点は?
不動産売却時の仲介手数料について教えてください
不動産を売却する時の諸費用はどのタイミングで用意すれば
不動産の売却を保証してもらえるサービスはないですか?
不動産買取りをしていただけると聞いたんだけど・・・
空き家を所有しているがどうしたらよいのか悩んでいる
オーナーチェンジ物件売却時の注意点は?
路線価・公示地価・基準地価って何ですか?
マンション、土地、一戸建の居住用不動産のほか、投資用不動産や、事業用不動産もお任せください。
また、権利関係の難しい借地権や底地権などの不動産についてもお気軽にご相談ください。