Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)

表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)

お客様評価

1
W様
W様 2023年11月11日

契約までは問題無かった

投資事業部の担当者さんは特に問題無く、スムーズに商談が進みました。
横浜センターの担当者さんも契約までは問題無かったのですが、事務処理が苦手なのか、精算金や印紙税の間違いがあり、決済日から2週間近く経っても、まだ残金と精算金の領収書を頂いてない状況です。
入れ違いで手配済みでしたら良いのですが、まだでしたら上席の方にフォローして頂き、完了させて頂きたいです。

東急リバブル

センターからの返答

W様、この度は不動産のご売却を横浜センターにお任せいただきまして、誠にありがとうございます。
今回2件同時にお取引させていただくにあたり、私の不手際が多く、W様には大変ご迷惑をおかけ致しましたことお詫び申し上げます。
W様よりご指摘いただきました内容に関しましては、今後の活動における教訓とさせていただきたく存じます。
改めまして、この度は一連のお取引にご協力いただき、誠にありがとうございました。
今後とも何卒、よろしくお願い致します。

お客様評価

1
W様
W様 2023年11月11日

全体的な対応は悪くなかったと思います

二件同時に購入しました。
担当者さんの気になる点として、その場しのぎの嘘と思われる発言が多いこと。
1、金消契約が延期になったのはシステム上の問題。
2、精算金が何度も訂正になったのは、銀行がキャッシュレスサービスに応じなかったから?
3、残金の領収書が届いていないのは、宛名シールの貼り間違いで戻ってきてしまったので等と疑わしい発言がありました。
また、仲介手数料半金を振込した時の着金確認と、キャッシュレスサービスの決済完了報告はあった方が良かったです。
あと決済後に、残金・精算金領収書に収入印紙が必要な旨案内がありましたが、その金額も違っていました。
だいぶ苦情を書きましたが、それ以外の全体的な対応は悪くなかったと思います。

東急リバブル

センターからの返答

W様、この度は不動産のご売却を横浜センターにお任せいただきまして、誠にありがとうございます。
今回2件同時にお取引させていただくにあたり、私の不手際が多く、W様には大変ご迷惑をおかけ致しましたことお詫び申し上げます。
W様よりご指摘いただきました内容に関しましては、今後の活動における教訓とさせていただきたく存じます。
改めまして、この度は一連のお取引にご協力いただき、誠にありがとうございました。
今後とも何卒、よろしくお願い致します。

お客様評価

1
M様
M様 2023年5月15日

顧客の話を聞いてほしい

顧客の話を聞いてほしい。

東急リバブル

センターからの返答

この度は、当社にてご売却頂き、誠にありがとうございました。
また、M様のご希望に沿った形でお手伝いが出来ず、誠に申し訳ございませんでした。
今後は、お客様のお気持ちやご希望をくみ取り、良いお手伝いができるよう行動していきたく思います。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。

お客様評価

1
U様
U様 2023年4月10日

気持ちの上で良い気分になれていません

初めて物件の問い合わせをしたのが、今年の年始、仕事始めの日でした。
担当者は休暇を取っていて、翌日に担当者から電話を頂けることになっていたが、待てど暮らせど返事がなく、こちらから再度電話をしました。
その後も、こちらから電話をすることが何度もあり、仕事に対し熱心さに欠けているように思いました。
オーナーチェンジという物件のため、賃貸の件は引き続き日吉センターの賃貸部にお願いしたいと頼んでいたにもかかわらず、全額支払いの当日に、「他の不動産業者に頼んでもかまわないのでそちらで決めて下さい」と言われショックを受けました。
この日に日吉センターの方に来て頂いて賃貸の手続きをして頂く段取りだったので、戸惑いました。
綱島センターの副センター長が“申し訳なかった”と平謝りでしたが、担当者本人はどう感じているのでしょうか。
本人の口からは何の言葉もありません。
残金支払い日から5日後に、日吉センターの方に綱島センターまで来て頂き、無事賃貸契約の手続きを済ませることができました。
日吉センターの方には、とても丁寧な対応をして頂きました。
今だに納得できず、気持ちの上で良い気分になれていません。

東急リバブル

センターからの返答

この度は東急リバブルをご利用頂き、誠に有難うございました。
今回お取引の中で、ご不快な思いやご心配をお掛けしてしまいました事、深くお詫び申し上げます。
U様より頂きました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後のお客様サービス・接遇面改善に努めてまいります。

お客様評価

1
H様
H様 2022年9月12日

この家に出会えたことには本当に感謝しております

この度は縁あって物件を購入させていただき、本当にありがとうございました。
7ヶ月前、いつもだったら捨ててしまうチラシに目が止まり、現地に足を運んでから今まで、あっという間でした。
このようなご縁をいただき、貴社には大変感謝しております。
綱島センターについては、受付の方をはじめ、いつも気持ちのよい接客をしていただけたことが印象的でした。
はじめに言い訳をさせていただくと、これは私個人の主観であり、きっと担当の方の営業スタイルが私と合わなかっただけで、以下はこういう出来事があって、私がこう思った、ということを記載しているだけですのでご容赦ください。
担当の方の第一印象はハキハキしていてフレッシュな印象でしたが、知識や話す内容から経験の浅さを感じ、少し物足りなさを感じておりました。
担当の方も、普段お相手されるお客さんより若いと思ったのか、良くいえばフランクに、悪くいえばこちらを軽んじたような態度を取られていると感じることが多々ありました。
とはいえ、何か手続きに支障があるわけでも無かったので、私の考え過ぎかと思っていたのですが、以下2点の出来事があり、結果的にこの担当の方には不信感しかなくなってしまいました。
まず1点目ですが、こちらは売却関連のやりとりなのですが、夕方18時に、翌日の午前中を候補日に入れた予定調整のメールを送ってきて、その本文にはなるべく急いだほうがいいという旨が記載されてありました。
私自身、仕事の都合上日中電話は取りづらいため、まずはメールをくれたのだと思いますが、その後しばらく電話はなく、こちらからメールと電話をさせていただきました。
その際、こういった急ぎの直前の連絡は電話をほしいと伝えたところ、「なるべくお客さまのご都合に沿うかたちで対応させていただきます」ということを仰いました。
これは社会人として当然のマナーだと思っていたのですが、どうやらわたしのわがままと捉えられたと思うとやりきれず、その旨を少し強めに伝えてしまいました。
私としては、一度こういうことがあると、お互い気持ちよくやりとりができないので、担当を変えたい旨伝えたのですが、頑張らせてくださいと言われたため、そのままお世話になることにしました。
2点目は、その件があったのにもかかわらず、工務店との打ち合わせの時間を間違えて伝えられたことがありました。
当方家族と半日予定をあけて、工務店さんに直接伺ったところで時間帯が間違えていたことが発覚し、午後に再度往訪しました。
こちらは流石に謝罪をされたのですが、1点目の内容や普段のやり取りの積み重ねから、呆れてもう何も思わなくなりました。
その後は担当の方も挽回を試みたのか、大きなミス等もなかったのですが、2度もそのようなことがあるともう何も信頼できず、表面的な態度ややり取りを当方としてはしておりました。
途中にご異動があり、売却関連のみ担当の方が変わったため、正直大半助かりました。
売却はその後も難しい状況が続いたのですが、新担当の方のおかげでなんとか乗り切ることができました。
恐らくそのまま売却も担当していただいていたら、仲介会社を変えておりました。
営業担当として頑張ろうとしていることは認めますが、その頑張りがこちらには全くよく映っていませんでした。
若さやフレッシュさだけを売りにしてればいいものを、浅はかな知識や発言でこちらは不信感が募る一方でした。
ひょっとしたら、わたしが最初にフランクに接したり、下手に出てしまったせいで、それに対して安心感を与えようと、そのように演じていただいていたのかもしれませんが、かえって逆効果でした。
貴社とご縁があって、この家に出会えたことには本当に感謝しております。
上記のようなことも、今では水に流せるのですが、忌憚のない意見がほしいと言われたのでありのままに記載しました。
長文大変失礼しました。

東急リバブル

センターからの返答

H様、改めてこの度はご契約からお引渡しに至るまで、ご迷惑ならびにご心労をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいたとおり、私の経験不足さや知識が足りない点、伝達漏れなどあってはならないミスをしてしまい、深く反省しております。
このような状況で、無事に引渡しを迎えられたのH様のご協力あってのものだと実感しております。
ご自宅の売却につきましても、最後まで弊社がサポートさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

お客様評価

1
S様
S様 2022年6月8日

連絡しないとどこまで進んでるかわからない

最初の査定額との差が、−●●●●万くらいでした。
家を売るのに9ヶ月くらいかかった。
家の引き渡し日に間に合うか、色々不安だった。
こっちから連絡しないと、どこまで進んでるかわからない為。
引き渡し日、測量費用の支払いが間に合わなかった。
色々ありますが、対応ありがとうございました。

東急リバブル

センターからの返答

S様、この度は、弊社にてお取引頂き、誠にありがとうございました。
お取引中、測量がご決済の直前に完了し、お引渡までご心労お掛けした事、その他、ご不安をお掛けした事、誠に申し訳ございませんでした。
様々なご指摘頂きましたことを深く反省し、今後に活かし、精進してまいります。
お取引頂き、誠にありがとうございました。

O様
O様 2021年6月28日

この担当者様にお願いして大丈夫かと終始不安でした

東急東横線沿いに住みたいという希望があり、東急リバブルさんと契約いたしました。
紹介いただける物件は、どれもこれも希望に沿ったものでした。
また、こちらが不動産検索サイトから探したもののURLを送れば、きちんと調べて内見できました。
物件探しについては、こちらのわがままもきいてくれ助かりました。
昨年初夏から物件を探し始め、2ヶ月後に一度ローンの事前審査を行いました。
半年後に気になる物件を見つけ、1ヶ月後のリフォーム完成後に内見に行きたいと伝え、いざ1ヶ月後になり、内見後「申し込みたい」と伝えたところ、「前回の事前審査から半年程経っているから再度事前審査してからでないと申し込みができない」と言われました。
1ヶ月前から物件情報を提示していたにもかかわらず、なぜその期間に事前審査を行ってくれなかったのでしょうか。
これには絶句しました。
事前審査結果待ちのせいで、他の方に先に申し込みされてしまい、この物件を申し込むことができませんでした。
最終的には先に申し込まれた方の契約に不備がありキャンセルになり、私たちがこの物件を購入できるというラッキーな展開になりましたが。
物件は早い者勝ちであるにもかかわらず、先回りが全くできない担当者様でした。
購入したい物件をサポートするのが仲介業者の役割ではないでしょうか。
こちらは素人で何を準備しなくてはいけないのか、準備するにあたりどのくらい時間を要するのか全くわかりません。
そこを先回りして、スムーズに進めるようにしてくれるための担当者ではないのでしょうか。
さすがに呆れました。
このタイミングで担当者を変えてほしいと思ったぐらいです。
売却と購入を同時に行っているため、特にタイミングなど難しいところもあったと思いますが、本当にこの担当者様にお願いして大丈夫かと終始不安でした。
また、ラッキーな展開によりこの物件を購入することができましたが、引渡しまでも安心できないことばかりでした。
質問事項にも漏れも多く、結局メールにて再度確認しなくてはいけない、契約に必要な公的書類の住所は新住所なのか旧住所なのか等の確認もわかるはずですよね?
こちらが担当者様に確認しないと答えていただけないものなのでしょうか。
書類に不備があり、契約できなかったらどう責任を取ってくれるつもりなのだろうかと考えたりもしました。
正直、仲介手数料返してほしいぐらい怒り狂った時もありましたが、とにかく無事に購入できたので良しとします。
本当に担当者様にはこれからもっと頑張っていただきたいです。
違う担当者様だったらこんな思いはしなかったのかと思いますので、また不動産のことで相談があればリバブルさんにお願いするつもりです。
この度はお世話になりました。
ありがとうございました!!

東急リバブル

センターからの返答

O様、このたびは当社にてマンションの購入をいただきまして誠にありがとうございました。
お買換えにあたり、購入マンションのローン事前審査について配慮が全く足りず、ご迷惑とご心配をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
お住まいにあたり何かお困りの際は、大変恐縮ではございますがお気軽にお申し付けください。
引き続きお付き合いをいただけますよう、重ねてお願い申し上げます。

S様
S様 2020年11月11日

要所要所で不満がいろいろ積もっていました

経験年数が浅い方だったので仕方ないところもあるとは思いますが、住宅購入という人生で一番大きな買い物をするには頼りなかったです。
ご自身の知識が少ないので圧倒的に情報量が少なく、契約や制度、ローンについてなど質問しても、求めているような回答がないか、あっても遅く、結局自分で調べることがほとんどでした。
誠実に対応はしていただいていたとは思いますが、要所要所で不満がいろいろ積もっていました。
また、じっくり担当の方と上司や先輩方とのやりとりを見た訳ではないですが、やり取りを垣間見る限り、あまり部下の方をサポートしてあげるような姿勢ではないようにも感じました。
今回の取引を通して、お支払いした仲介手数料に見合う働きであったとは思えませんでした。

東急リバブル

センターからの返答

S様、この度は当社をご利用頂き、誠にありがとうございました。
担当者として、至らない点が数多くございましたことにつきまして、誠に申し訳ございませんでした。
頂戴したお言葉を真摯に受け止め、改善し、今後の営業活動に活かして参りたいと思います。
今後とも、弊社共々、よろしくお願い申し上げます。

お客様評価

1
O様
O様 2019年6月4日

希望した金融機関から融資をえられなかった

①他の仲介不動産(売主側)の提供している瑕疵保証サービスが、当該仲介不動産を買主側でも仲介として使わないと適用されないにもかかわらず、その説明をされなかった。
(手付金取引の一週間前に仕組みを確認したにもかかわらず、隠し手付金取引の直前に伝えてきた)
②引渡日について、住宅ローンとの関連(婚約者が担保提供者となる場合は、住宅ローンの契約日までに結婚しなければならない)を十分に説明せず、安易に決めさせ、その結果希望した金融機関から融資をえられなかった。
③物件を探した際、ホームインペクションを売主側がしているにもかかわらず、その事実を伝えず、買主側はホームインペクションをする必要がないといわれた。
④火災保険をクレジットカード払いにしたが、代理店である東急リバブルは、請求日、利用限度額拘束日の説明や案内をせず、一部ショッピングができなかった。

東急リバブル

センターからの返答

事前のご説明に不十分な点や認識齟齬があり申し訳ございませんでした。
今後は、このようなことがないよう、社内各担当の知識向上と丁寧なご説明に努めて参ります。

Y様
Y様 2018年10月3日

総合的な印象はマイナスで終わりました

初回から物件紹介までは、こちらの要望に対し真摯に受けとめ様々なご提案があり、良い対応であったと思います。
しかし、ご契約後からはリフォーム工事、ローン契約、申請書類等様々な問題があったにも関らず、対応が後手になったり、仲介すべきポイントで登場しない、説明が不足など不充分な点が多々見受けられました。
特に入居後は1度も顔を出さないのはどういう事か?
営業としては、売ってしまえばそれで終わりなのでしょうか?
同年代でマイホームを検討している人が何人かいるので、転居終わり次第ご紹介しようと考えておりましたが…残念です。
/物件を決めるまでの対応は満足のいくものでした。
ただその後の対応全てにおいて満足できるものではなく、総合的な印象はマイナスで終わりました。
物件申込後はほとんど私達に時間を割くことなく、他のお客様優先で営業活動をされているのがひしひしと感じる対応でした。
入居に至るまでの間で一番大切な段階は申込をした後だったな、と終わってみてとても感じるので、そこがおろそかだったのは非常に残念です。

東急リバブル

センターからの返答

この度は、ご購入のご依頼をいただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけるようなお手伝いが出来ず誠に申し訳ございませんでした。
今後このような事がないように、深く反省し、徹底していきます。
貴重なご意見ありがとうございました。

次へ
  • 1
  • 2
10 / 11件

各店舗ページでもお客様の声を公開

東急リバブルでは、各店舗ページでもお客様の声を公開しています。不動産会社選びに、ぜひご活用ください。毎週更新中!

最寄りの店舗のお客様の声をご覧ください

各店舗のお客様の声をみる