Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

タワーマンションの低層階を賃貸転用することに、問題はないのでしょうか?

Q.ご相談内容

新築タワーマンションを契約し、引き渡しも間も無くの段階です。

先日内覧を済ませ(50箇所近い指摘事項がありましたが)ました。しかし、契約後に、ワンルームなどが多数を占める下層フロアを法人に一括売却をしたというお知らせが書面で届きました。その時点で嫌な予感はしていたのですが、この直前になり、それらが全て賃貸物件として募集が出ていることがわかりました。

情報収集をしたところ、賃貸部屋が多いマンションは、物件の状態を維持しようとする居住者に対し、賃貸入居者はマナーを含めそのような意識はなく、賃貸オーナーも修繕を含む管理業務には関心が薄い、結果、管理組合の修繕実施などでも異議を唱えるケースが多いということが書かれていました。

売主に一括売却したものが全て賃貸物件として出されていることを指摘しても、購入者が賃貸に出すのはあることなので問題ないし、それを説明する義務もないとの応答でした。このような情報は売主は事前に分かって売却しているのではないかと思うのですが、こういった情報を買主に対して開示・説明をしないことは、購入物件の価値を脅かす要素を隠していたようにさえ感じられます。

新築マンションですが、あたかも賃貸マンションかのようにさえ見えそうです。それ以外にも売主の説明の非一貫性など以前から抱いていた不信感もあり、解約を検討し始めました。手付金はおそらくは戻らないものと考えますが、このような売主の姿勢は、何らかの違反事項に抵触しないのでしょうか。非常に悔しい思いでいっぱいです。

A.東急リバブルからの回答

結論としては、何らかの違法行為が認められる可能性は少ないと思います。

業者がいうように、所有者が賃貸に出すことについては何ら法的に問題はないですし、それを止めることも法的に不可能です。また賃借人が多いことで物件の価値が落ちるのかというのは、これもなかなか難しく、一般的に価値を落とす理由とまでは考えられておりません。

おっしゃるように、賃借人の方々の傾向はあるかもしれませんが、あくまで傾向であり、物件の価値を落とす要因となるような物件の瑕疵とまで評価はされてはおりません。

したがって、このようなことを説明しなかったとしても、それによって民法上、宅建業法上の説明義務違反を不動産業者に問えるかというのは残念ながら、非常に難しいと思います。

ご相談への回答について

「不動産なんでもネット相談室」は、実際にお客様より相談いただいた内容に、東急リバブルが中立的な視点で回答した内容を記載しております。不動産に関してご不明点がありましたらご参考ください。