Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)

お客様評価

1
S様
S様 2022年12月24日

うまくコミュニケーションできたとは思えない

今回の担当者とは感性が異なるのか、うまくコミュニケーションできたとは思えない。
物件購入者の立場での話を良くしていたが、物件売却者の立場、考えを軽視しているようにしか思えなかった。

東急リバブル

センターからの返答

この度は戸塚センターにて不動産のお買換えをお任せいただき誠に有難うございます。
ご不快な思いをさせて申し訳ございません。
お客様の気持ちに寄り添った対応ができていなかったと猛省しております。
今後、ご指摘いただきました内容を真摯に受け止め、改善に努めてまいります。

お客様評価

1
O様
O様 2022年5月6日

不信感を煽る発言や行動が多々ありました

1、重要事項説明書に誤りがあり、事実確認を頼んだが、督促するまで放置された。
2、購入前の説明では、地デジとBSは無料で見られると言っていたが、実際にはBSはケーブルテレビ会社との契約が必要であった。
3、遠方に居住中だった高齢の家族が住む物件の現地案内を、十分な時間をもって依頼したいのに、当日の朝にスケジュール変更の要望が来た。
調整がつかない旨を話したら、送迎はできないので自力で現地まで来るように言われた。
4、購入と転居前の物件の売却を一社にお願いしたく話を進めていたのに、購入が決定した途端に「エリア外ですのでお手伝いできません」と言われた。
売却物件の所在情報は当初から話しており、取り扱いできますか?との質問に、「大丈夫」と回答していたのにも関わらずです。
5、取引書類のテンプレートをチェックしていないのでしょうけど、ローンを利用しないのに実印を用意等、契約に必要のないものや書類を用意させられそうになった。
今まで何社か不動産会社とお付き合いがありますが、こんな扱いを受けたのは初めてです。
上記以外にも不信感を煽る発言や行動が多々ありました。
ちなみに、半年前に別店舗で自宅の売却を相談したことがありましたが、相場より遥かに安い値段での売り出しを持ちかけられて、他社にしたこともあります。
TVCMで顧客満足度の高さを謳い文句にしている会社とは思えません。
可能な限り、お付き合いを避けていきたいと思っています。

東急リバブル

センターからの返答

この度は当社をご利用いただきありがとうございました。
また、私の至らない発言でO様にご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
ご指摘いただいたことを真摯に受け止め、今後このようなことが無いよう精進いたします。
この度は申し訳ございませんでした。

お客様評価

1
K様
K様 2022年4月3日

問題のある仕事ぶりと思います

私は仕事柄のご縁での仲介と、知人の紹介での仲介の併用(一般仲介)を行いました。
結果として満額指値なしの買主が現れたこと以外には東急リバブルへの満足感は全く感じられないまま、土地取引決済を終了しました。
二度とリバブル戸塚センターは起用したくありません。
理由は以下の通り
①売却査定の時からして不快感が残った(知人への義理で仲介契約はしたが・・・)。
・査定書が他社比分厚くわかりにくい。
➡売却者に周辺環境資料要ると思いますか?
・査定価格が一番安い事を知人に漏らしたら、現地相場を知っていてそんなに高くはならない言い分を知人に伝えてきた。
➡勝手に相場をつくる感じでものすごく不快。
➡査定資料に安値物件の成約事例の盛り込みが他社比多かった。
➡担当替え要請。
②一般媒介契約後の対応への不満
・営業報告に当方売却物件と異なるものを添付してきた(戸建売却なんて頼んでない)。
・競合仲介の紹介による土地家屋調査士の確定測量図完成が遅くやきもきしたが、督促は契約者である売主さんでないと、と積極的な督促はしていない印象。
土地家屋調査士も後追いで仕事の遅いので有名な業者と判明したが。
・成約時の手付金を現金で受け取れとしつこかった(日曜日です)。
結果として振り込みにして貰ったが、買主も振込で助かったと言っていた。
元付きか客付き仲介のどちらかの拘りに振り回されそうになった。
➡徒歩での日曜の行き帰りになんで百万単位の現金を客に持ち帰らせようとするの?
・決済案内の送付メールに添付案内がなかった。
苦情を言って再送付させ決済金額を確認したと言ったら、勝手に決済時の当方口座入金確認を省こうとした。
先方の入金振込伝票を受け取って取引終了と勝手に決め込んだので苦情を言うと、「上司と共有しておきます」と何で当方が怒ったか解っていない。
・上司のセンター長からお詫びの電話があったが、その言いぐさも上司としての教育がなっていない事の証のような説明だった。
➡当人の慢心によるものと。
➡土地取引を日常業務としている不動産会社と、一生に何回もない土地取引の素人のギャップを考えれば、「慢心」で済みますか?
売主への入金確認を「させない」で済ませる感性が?
③アンケートに記載の売却時の譲渡税の説明なんてしてくれなかったですよ。
査定見積もり時も、契約担当も上司のセンター長も、ちょっと問題のある仕事ぶりと思います。
以上

東急リバブル

センターからの返答

この度は当社をご利用いただきありがとうございました。
また、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
ご指摘いただいたことを真摯に受け止め、今後このようなことが無いよう精進いたします。
この度は申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。

お客様評価

1
S様
S様 2021年3月24日

初めての人にとっては説明不足

手数料に見合ったサービスではないと感じた。
必要書類を伝えてくる時期が遅い等、全体的なスケジュールの説明が不足している。
何回か不動産取引を行った事のある人であれば、段取りもわかると思うので問題ないのかも知れないが、初めての人にとっては説明不足。
融資先銀行に間違った振込み先口座を担当者が伝えていた為、売買代金決済引渡し時に手間取ったことも不満が残る。

東急リバブル

センターからの返答

この度は当社を利用頂きありがとうございました。
スケジュールの説明不足や残代金ご決済時に不手際があり大変申し訳ございませんでした。
率直なご意見ありがとうございます。
またご満足頂けず大変申し訳ございませんでした。
ご指摘を真摯に受け止めまして、今後は改善に努めさせていただきます。

お客様評価

1
Y様
Y様 2020年3月17日

仲介手数料を返金して欲しいくらいである

売却の決定、売買契約までは、スピーディかつ適切なフォローがあった。
しかし以降は、こちらからの問いあわせに対する受動的な対応のみで、不満ばかり残った。
極めつきは、決済・引き渡し手続きに関する情報だしで、肝心の登記関連書類の記載のない案内を、それもメールのみで送られた。
更に、引き渡し前日の買い主との最終確認時(決済当日を含め、当方担当は同席せず)に、買い主側の貴社担当に決済時の必要書類について確認したにも関わらず、登記書類の案内はなかった。
この為、案内のあった書類のみ持参し、当日になって書類不足が判明することとなった。
不足書類を引っ越し先まで取りに戻らないとならない事となり、当日の入金が不可能となる恐れすらあった。
あくまで、例示として示したが、終始このような対応であり、全くもって信頼できないと考えており、仲介手数料を返金して欲しいくらいである。

東急リバブル

センターからの返答

この度は当社にてお取引いただき、また貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
こちらの不手際で貴重なお時間を無駄にさせてしまい、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ございませんでした。
以後、細心の注意を払い、こういった事が起きない様、心掛けて参ります。
お困りのことがございましたら、何なりとお申し付け頂ければと存じます。
社員一同、お客様にご満足いただけるよう日々精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。

お客様評価

1
W様
W様 2018年1月13日

最初の3ヶ月間をムダにしました

当初担当者のすすめもあり、通常より高めの価額設定で販売することになりました。
高めの価額であればなおさらいかに良く見せるかが大事と思いますが、1ヶ月間水廻りクリーニングすら入らなかった。
その状況で「引きあいが少ない」と言われてもあきれてしまう。
結局値下げのタイミングを逸してしまい(上記の件もあり売主として納得できなかった)最初の3ヶ月間をムダにしました。
その後も引き合いが少ない中で営業的な工夫も見られず、いたずらに時間が過ぎていった印象です。
毎週の報告書もこちらが指摘するまで引越し前の住所に送付している始末。
最後の売却時にも首をかしげたくなる言葉もあり、一貫して「がんばってない」「力を入れてない」「売主を見ていない」感しか感じられませんでした。
東急は以前勤めていたこともあるのに残念でした。

東急リバブル

センターからの返答

この度は、お取引後の貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。
ご期待に沿えない部分が多々あり申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きました事項については、真摯に受け止めさせて頂き、今後に活かしていけたらと思っております。
もしよろしければ、何かございました際には是非ともお声かけいただけますと幸いです。
ありがとうございました。

  • 1
6 / 6件