Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

売買お客様の声(6ヶ月以前)

お客様評価

4
I様
I様 2022年4月30日

不信感を感じた部分が2点あります

今回の売買を対応して下さった担当者A様に関しては全く問題なく、満足しております。
しかしそれ以外の部分で不信感を感じた部分が2点あります。
1点目
当方事業用の物件購入を買い進めており、今回の物件の前にも一度別の物件で問い合わせした事があります。
その時の戸塚センターの担当者Bという、戸塚区で●●●●万円前後の物件の対応は最悪でした。
問い合わせ当初、買付申し込みが入っており、今週契約予定との事でもし契約が流れたら連絡しますと言い、終話。
その後契約日を過ぎても物件の広告が掲載されていた為、再度問い合わせすると、まだ契約は済んでいないがリフォーム見積もりを取ったあと契約予定でーと、何やら小馬鹿にした口調で話されました。
その後、他社の一般媒介で同じ物件が掲載されていた為問い合わせてみると、申し込みは入っていないとの事で内見も出来るとの事。
当方、その時には他の物件購入を進めていた為、担当者Bが対応していた物件に関しては結局購入しませんでしたが、今回の物件が担当者Bが担当だったら購入していなかったと思います。
どういう事情があったかは知りませんが、ああいった対応の営業からは買おうとは思いません。
2点目
今回購入した物件のリフォームに伴い、担当者A様からZ社というリフォーム会社を紹介して頂きましたが、ここは最低ですね。
Z社の担当者は現地での待ち合わせ時間を過ぎているにも関わらず連絡ひとつよこさず、こちらから電話すると「あ、もう直ぐ着きますんでー」と遅刻した事を謝ることもせず、「どーもー」と軽い調子で現地へ到着。
この時点で信頼出来ないと感じ、その場で帰ろうかとも思いましたが、一応話は訊こうと見積もりを取って頂くことに。
メールで図面を送って下さいとの事だったので後日図面を送った後、一切返信なし。
不安に思い、どうなってるのか暫くたってからメールすると、「すみません、体調を崩してしまい、まだ図面も提出していない」とのこと。
この時点で10日前後過ぎています。
体調を崩した事は仕方ありませんが、図面くらいは提出出来ますし、遅れるなら客に送れる旨を伝える位のメールは出来ますよね。
もうしばらく待ってもらえませんか?みたいな返信が来た為、当方としてもリフォームが遅れれば遅れるほど賃貸として貸し出す時期が遅れる為、「今回のお話は無かった事にさせて下さい」とメールした後、「分かりました」の一言もなしで返信なし。
見積もりを聞きたかったですが、その後の返信もない所を鑑みるに、見切りをつけて正解の業者だったなと感じました。
このアンケートがどれくらい御社の運営に反映されるかは知りませんが、私が今列挙した2点に関しては御社にとってマイナスでしかないと感じます。
まあ、このアンケートはホームページに掲載されないでしょうが、何か改善の足しになれば幸いです。
以上

東急リバブル

センターからの返答

この度は当社をご利用頂きありがとうございます。
また、頂いた2点の内容についてI様には不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後リフォーム会社への注意及び改善と社内教育をさせて頂きます。
貴重なご意見頂きありがとうございます。