Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

売買お客様の声(6ヶ月以前)

お客様評価

4
N様
N様 2017年10月7日

調子いいことを言わないでほしい

・最初、売却金額を部屋がきれいだから高めでも売れる、と言われ、少々高めに設定したが、結局高いと部屋を見にくる段階にならず、3ヶ月後に金額を下げ、また3ヶ月後に金額を下げと、最初に言っていたことはなんだったのかと思ってしまった。
調子いいことを言わないでほしい。
・広告(チラシ)も、物件近くの昭和区、瑞穂区に入っていたのかと疑問に思うことがあった。
(他社の紹介で決めたため、売却物件と店舗の場所が遠かった。)
売却物件に半年住んでいたが、チラシを目にしたことは一度もなかった。
(ポストにも入っていなかった。他の会社のばかりが入っていた。)
・フローリングの等級が足音があまり聞こえないいい等級だったが、特に宣伝していなく、眺望がいいと、ありきたりのことしか載っていなかった。
(マンションを購入したときのパンフレットを見せて話もしたが)
・半年で担当者がAさんからBさんに変わった。
前担当者Aさんに不信感がつのった頃に、Bさんに変わった。
Bさんは丁寧で、毎週のコメントもいろいろあり、動いてる感じがした。
Aさんは、いつも同じコメントで、引き続きがんばります、ばかりだった。
Aさんが担当だった半年は、本当に売る気で動いてくれていたのか、疑問です。

東急リバブル

センターからの返答

まずはお客様に多大なるご迷惑をおかけしたこと、心よりお詫び申し上げます。
こちらの販売活動に対して至らない点が多数あり、N様にご不快な思いと不信感を与えてしまい、大変申し訳ございませんでした。
お客様が生涯で多くは経験することがない「不動産売買」の専門家である「仲介業者」としてあるべき姿を再認識いたしました。
今後この様な事がない様、お客様の大事な不動産の魅力がより伝わるような販売活動のご提案ができるよう、更に努力して参ります。
お忙しいところ、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。