Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)

Y様
Y様 2023年10月22日

こちらのペースで内覧できた

良かった点
子どもを飽きさせない工夫をしていた。
無理に物件を進めてこなくて、こちらのペースで内覧できた。
身だしなみがきちんとされており、清潔感があった。
冊子を作って下さり、物件数もかなり探した上で紹介してもらえた。
悪かった点
手数料振り込みが期日ギリギリまで連絡が無く、こちらから連絡する必要があった。
担当者さんと銀行での言っていることが違いすぎて、中古マンションを販売することが初めてなのかと思った。

東急リバブル

センターからの返答

Y様、この度は藤が丘センターをご利用いただき、ありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂戴した一方で、Y様をご不安なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
ご指摘いただきました項目につきまして真摯に受け止め、今後金融機関との連携など留意しつつ、お客様にご不安を与えることがないように徹底してまいります。
貴重なご意見いただきありがとうございました。

N様
N様 2021年12月13日

不快でモヤモヤしたまま取引が終了しました

「家の売買については、不動産屋との信頼関係が大事です」と話されていましたが、最後まで信頼関係が築けず、ただただ不快でモヤモヤしたまま取引が終了しました。
おそらく私共が女二人での顧客であったため、足元を見られ軽く見ていたのだと思います。
主な具体的な事例は以下の点になります。
・契約日の日時について、時間の申し送りを間違える。
直前になって時間の変更を申し出た。
事務方との連携がとれてなかった。
このせいで予定の変更を余儀なくされた。
・自宅に訪問に来た際に、他の顧客と連絡を取り合っていた。
電話をしても良いかと申し出はあったが、こちらとしてはすぐに終わると思い承諾をしたが、10分ぐらい他人の家で電話をしていた。
非常に失礼である。
不快だった。
我が家の用件が終了後、折り返しするのが社会人としてのマナーだと思う。
・不用品の回収・紹介について。
貴社側のミスにも関わらず、引越し直前の顧客に対し「紹介先の業者が提携先でなかったから、他の業者にまた下見積もりをさせて変更できないか」と、引越しの数日前に連絡があった。
あまりに人を馬鹿にする申し出に対し、今まで我慢していた思いが爆発し、強い口調で文句を言いました。
さすがに、その後は態度を改めていましたが、「完全に舐められていた」としか考えられませんでした。
本当に、不快な思いでした!!!

東急リバブル

センターからの返答

この度は弊社にてお取引頂き、誠にありがとうございました。
N様への配慮が足りず、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
今後頂いたご指摘を真摯に受け止め、同様の配慮不足等が無いよう十分注意し業務に取り組みます。

K様
K様 2019年3月4日

取引終了後は一切、何の連絡もない

売買取引終了後、何も連絡がなく、フォローに疑問を感じる。
売買後の節目節目に先方の状況など(とくに郵便物など)の報告が無く(問題の有無に関わらず)、これが顧客のことを考えた対応なのかと不満を覚える。
売買が成立するまでは頻繁に連絡いただいていたが、取引終了後は一切、何の連絡もない。
結局は売れれば後はどうでも良いと考えているように感じます。
取引後の連絡はこのアンケートを返信して下さいのメールのみ。
残念で仕方がありません。
内見の際に立地、アピールポイントの十分な説明があったとは感じられず、当方で毎度、同じフォロー説明したことがあった。

東急リバブル

センターからの返答

このたびは、大切なご資産のご売却に際しまして、弊社藤が丘センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
販売中の、ご見学のお客様に対してのアピールが不足していた点、こちらからお取引後のご連絡が無くご不安にさせてしまった点、度重なるご不便をおかけしましたこと、大変申し訳ございませんでした。
お客様のお気持ちに寄り添って、ご満足のいく売買を行っていただく、という所から、大きくかけ離れてしまったと思います。
また、このようなご意見を率直にいただけましたこと、誠にありがとうございます。
今後はいただいたご意見を真摯に受け止め、売主様、買主様にご満足いただけますよう、より一層精進して参りたいと思います。
この度は誠にありがとうございました。

  • 1
3 / 3件