Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

下神明駅のマンション賃料データ

無料賃料査定

お貸しになりたい物件の情報を入力してください

物件種別
都道府県
市区町村
町名
丁目

担当店舗が表示されます

営業時間:-定休日:-
種別:
マンション
エリア:
東京
沿線:
東急大井町線
駅:
下神明
種別を変更:
検索条件の変更
検索方法の変更
エリアから探す

ご所有物件の推定賃料を知りたい方へ

マンションのお貸出しをご検討の方へ リバブルのスピードAI査定 ご所有のマンション情報を登録するだけでAIがスピード賃料査定いたします!複数物件の査定可能! 今すぐ無料AI査定

※本サービスは、ご所有様のみ利用可能となります

お気軽にご相談ください

賃貸経営でのさまざまな不安やお悩みの解決は東急リバブルにお任せください。

下神明駅の地域情報

東急大井町線下神明駅は、JR京浜東北・根岸線とつながる大井町駅から約2分、東急池上線とつながる旗の台駅からは約5分の位置にあります。ここは、学校や公共機関が充実したエリアで、駅のすぐそばの東側に私立の中高一貫校が、西側には区立の小中一貫校があります。公共機関としては、住民票の交付など身近な公的手続きができる荏原第五地域センターが徒歩約2分、品川区役所本庁舎も徒歩約5分です。徒歩約2分の場所にある品川区立中小企業センターには、音楽室やレクリエーションホール、講習室、会議室などの施設があり、市民も利用することができます。隣接しているしながわ中央公園には、外周にマラソンコースがあるスポーツ広場や、噴水・流れ・ロックガーデンがある広場、健康遊具を設置したトリム広場、児童向け広場などがあります。また、散策スポットのひとつ下神明天祖神社は、この駅名の由来にもなっている神社です。さらに回遊式庭園で知られる戸越公園も近く、名庭園の面影をとどめる園内にはウメ、サクラ、シャクナゲ、イチョウなど、四季折々に美しい花木が植えられ、住民に親しまれています。

東急大井町線下神明駅の情報について

品川区の大井町駅と世田谷区の二子玉川駅を結ぶ東急大井町線下神明駅は、大井町駅から数えて1つめの駅です。1927年、東京急行電鉄の前身である目黒蒲田電鉄大井町線の開業と同時に戸越駅として開業され、1936年に現在の駅名に改名されました。開業から90年近い歴史を刻んできており、古い駅といえるでしょう。下神明駅自体は大井町線のみの駅ですが、すぐそばにはJR東海道新幹線とJR横須賀線の線路が通っています。

東急大井町線下神明駅の周辺施設について

東急大井町線下神明駅の周囲には、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、郵便局、図書館、歯科医院などが集まっており、生活に必要なものは手に入れることができるでしょう。また品川区役所が駅から歩いて比較的すぐの場所にあり、何かと便利です。また歩いて5分ほどの場所ある2003年に完成した公園であるしながわ中央公園は、噴水や子ども向けの遊び場があるほか、フットサル場、テニスコート、ジョギングコース、健康遊具などが揃っており、子どもから大人、1人から多人数までが幅広く楽しめる公園です。いっぽう、戸越方面へ10分ほど歩くと江戸時代の趣を今も残す庭園や山門がある戸越公園があり、こちらでは美しい景色の中で散策やバードウォッチングを楽しむことができます。休日はこうした場所まで家族で出かけるのも楽しいでしょう。

東急大井町線下神明駅のアクセスについて

東急大井町線下神明駅は、前述したように大井町駅から数えて1つめの駅であり、大井町駅まではおよそ2分で到着します。大井町駅は東急線のほかにJR京浜東北・根岸線およびりんかい線が走っている交通の要所で、東京はもちろん神奈川・埼玉方面へも移動が便利です。また二子玉川駅方面へ2駅進むと中延駅に到着しますが、ここには都営浅草線が走っており、五反田駅までおよそ4分で到着します。さらにその先の、およそ5分で到着する旗の台駅には東急池上線が、およそ10分で到着する大岡山駅には東急目黒線が、およそ13分で到着する自由が丘駅には東急東横線が、それぞれ乗り入れています。東急大井町線下神明駅自体は一路線のみの駅ですが、周辺駅をうまく利用することでアクセスの利便性がぐっと上がります。車では、首都高速2号目黒線の戸越インターチェンジや、首都高速湾岸線の大井ジャンクションを利用するのが各所への移動に便利です。

駅名は神社に由来。ライフスタイルに合わせた住まい探しを

東急大井町線「下神明」駅の駅名の由来は、駅の南方面に立つ「下神明天祖神社」です。この神社は、1644年から1647年(正保年間)、この一帯が蛇窪村と呼ばれていたころ、それが上蛇窪村と下蛇窪村に分かれた際に、ここにあった天祖神社が上下に分かれて出来たというのが有力な説ですが、はっきりしたことは分かっていません。駅の周囲には一戸建てと中小規模のマンションが混在しながら密集しており、東急沿線に典型的な住宅街の体をなしていますが、東側の大井町駅に近い地域には大きなマンションも商業ビルに混じって点在しています。この地域では、ファミリー向けやDINKS向けなど、様々な間取りの部屋や住宅を選ぶことができるでしょう。

(※表示の電車所要時間は日中平常時のものです。実際の所要時間は時間帯により異なります。また、乗り換えや待ち時間は含まれておりません。ダイヤ改正などにより変更になる事もあります。)

※上記に掲載されている情報は、現在の状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。