Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

吉祥寺駅のアパート賃料データ

無料賃料査定

お貸しになりたい物件の情報を入力してください

物件種別
都道府県
市区町村
町名
丁目

担当店舗が表示されます

営業時間:-定休日:-

周辺募集物件検索:神奈川 中央線

種別:
アパート
エリア:
神奈川
沿線:
中央線
駅:
吉祥寺
種別を変更:
検索条件の変更
検索方法の変更
エリアから探す

中央線「吉祥寺」駅のアパート賃料・家賃相場

同条件の物件数 4
平均賃料 64,750

物件情報を設定

間取り
駅徒歩
築年数

中央線「吉祥寺」駅の賃料マトリクス

現在募集中の周辺物件を「間取り×賃料」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
駅徒歩分数や築年数の選択もでき、相場の把握に便利です。

賃料※間取り ワンルーム 1K~1LDK 2K~2LDK 3K~3LDK 4K~
~6万円 2 - - - -
~8万円 - 2 - - -
~10万円 - - - - -
~12万円 - - - - -
~14万円 - - - - -
~20万円 - - - - -
~25万円 - - - - -
~30万円 - - - - -
~40万円 - - - - -
40万円超 - - - - -

※上記賃料に管理費は含んでおりません

吉祥寺駅の相場データを詳しく見る

ご所有物件の推定賃料を知りたい方へ

マンションのお貸出しをご検討の方へ リバブルのスピードAI査定 ご所有のマンション情報を登録するだけでAIがスピード賃料査定いたします!複数物件の査定可能! 今すぐ無料AI査定

※本サービスは、ご所有様のみ利用可能となります

お気軽にご相談ください

賃貸経営でのさまざまな不安やお悩みの解決は東急リバブルにお任せください。

吉祥寺駅の地域情報

吉祥寺駅はJR中央本線、京王井の頭線の2路線が利用できる便利な駅です。駅周辺には大型商業施設が複数揃い、商店街も活気があります。金融機関や公共施設も整い、暮らしも快適。しゃれたアパレルショップ、雑貨店、飲食店などがずらりと並び、週末には多くの人でにぎわいます。サンロードをはじめとした活気のある商店街はもちろん、昭和の面影を感じられるハーモニカ横丁などもあり、新しいトレンドだけでなく、昔ながらの中央線の雰囲気を存分に楽しめるところも街の魅力のひとつになっています。また老舗のライブハウスやジャズ喫茶などが多いところも特徴で、音楽好きの人にもおすすめです。漫画家が多く住む街としても知られており、サブカル系に特化したショップやカフェなどが充実しているなど、多面的に楽しめるエリアです。駅前の喧騒を離れると、落ち着いた佇まいの高級住宅街が広がっています。近くに武蔵野の自然を残した井の頭恩賜公園があり、自然の潤いと利便性の高さが人気の理由です。

中央線吉祥寺駅の地域情報

中央線吉祥寺駅は、おしゃれなカフェが建ち並ぶ若者に人気の街です。JR東日本の調査によればJR吉祥寺駅の2019年度の1日平均乗車人員数は141,849人で、東日本エリアで22位です(JR東日本「各駅の乗車人員2019年度」より)。定期外の利用が59,331人・定期内の利用が82,517人なので、ショッピング等で立ち寄る人びとよりも、通勤・通学で利用している人が多いことがわかります。

1970年~80年代はサブカルチャーの発信基地として愛されてきた地域で、大学生の下宿先の定番でもありました。吉祥寺駅周辺は著名人も数多く住んでいるので高級住宅街もあるのですが、レトロな下宿・アパートも未だに人気があります。昭和風情漂う駅前の吉祥寺中道通り商店街は、地元の人びとや買い物客に愛されています。

吉祥寺駅周辺の交通アクセス

JR中央本線・京王井の頭線が乗り入れているので、都内の主要駅に乗り換えなしでアクセス可能です。中央線快速約15分で新宿駅に着き、京王井の頭線急行約17分で渋谷駅に到着します。駅前には西武バス・関東バス・小田急バスターミナルがあります。関東バスは市役所方面へのアクセスが便利なので、住民によく使われます。

吉祥寺駅周辺は都心の中では車の渋滞が起こりにくい方だと言われていますが、時間帯によっては非常に混み合います。首都高速中央道調布ICで降りるのが便利ですが、時間には余裕をもって行動するとよいでしょう。

吉祥寺駅のレジャー・観光情報

全国的に有名なのが、井の頭恩賜公園です。京王井の頭線井の頭公園駅からも歩くことができますが、吉祥寺駅からもアクセスも便利です。吉祥寺通りを道なりに進むと、デートスポットとしてお馴染みのボート乗り場がある井の頭池に徒歩数分で着きます。春には桜が美しく、お花見スポットの定番でもあります。夏は雑木林の散策、秋には紅葉、冬には日本庭園を楽しむことができ、四季折々の自然を体感することができます。地域の住民にも愛されており、ペットの散歩コースやウォーキング、ランニングコースとして利用する人びとの姿がよく見られます。

昭和情緒残すサブカルチャーの発信基地

都心へのアクセスも便利なので高級住宅街としての側面もありますが、元々は学生の下宿として人気があった街なので庶民的な雰囲気があります。井の頭恩賜公園周辺を中心に自然な豊かな環境が広がっているので、ファミリー層・シニア層にも人気があります。駅前の昭和情緒を残した商店街は、古き良き時代を大切にしたい世代から安心感があると定評があります。サブカルチャーの発信基地としての役割を担ってきた街なので、クリエイティブ系の仕事の方が移住されることも未だに多くなっています。

(※表示の電車所要時間は日中平常時のものです。実際の所要時間は時間帯により異なります。また、乗り換えや待ち時間は含まれておりません。ダイヤ改正などにより変更になる事もあります。)

※上記に掲載されている情報は、現在の状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。