更新日:  

オープンキッチンはどう選ぶ? メリットや注意点、種類を解説

新築やリフォームにあたって、人気のオープンキッチンにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。オープンキッチンはおしゃれなだけではなく、食事の配膳が楽になるなどのメリットもあります。

一方、調理中の匂いや煙がリビングに広がりやすいなどのデメリットもあり、注意が必要です。

オープンキッチンのメリットとデメリット、また、種類ごとの特徴をまとめました。デメリットをカバーする方法についても紹介するため、ぜひ参考にしてください。

オープンキッチンの種類

オープンキッチンの種類は大きく分けて次の2つです。

  • アイランド型
  • ペニンシュラ型

それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。

アイランド型

アイランド型とは、その名の通り「島」のような形状をしたキッチンカウンターのことです。カウンターが完全に独立しており、壁に接している面がないレイアウトです。

LDKであれば、ダイニングとキッチンの間に設置し、仕切りのような役割も果たします。

また、アイランド型は壁に接していないため、左右どちらからでもキッチンに入ることができます。何人かで調理するときも行き来が楽です。

ペニンシュラ型

ペニンシュラ型とは、「半島」のような形状をしたキッチンカウンターのことです。カウンターの1辺が壁に接しているレイアウトで、半島のように突き出ています。

アイランド型とは異なり、キッチンに入る動線は1つだけです。そのため、何人かでキッチンを利用する場合は、カウンターの後方にある程度の空間がないと、行き来がしづらいかもしれません。

しかし、1辺が壁に接している分、空間を無駄なく利用できるという特徴があります。あまり広くないスペースでも、ペニンシュラ型であれば無理なく設置できるでしょう。

オープンキッチンのメリット

オープンキッチンには、次のようなメリットがあります。

  • コミュニケーションがとりやすい
  • 開放感がある、おしゃれ
  • 食事の配膳や片付けが楽

それぞれのメリットを詳しく解説します。

コミュニケーションがとりやすい

カウンターの前に遮るものがないので、キッチンで作業しながらでも家族とのコミュニケーションがとりやすいというメリットがあります。

料理しながらリビングの様子を確認できるため、小さなお子さまがいる家庭にもおすすめです。

開放感がある、おしゃれ

キッチンの前に壁がないので、圧迫感がなくなります。リビング・ダイニングと空間が一続きになるので、開放感があり、LDKが広く感じられるでしょう。

また、開放的でおしゃれな印象を与えるのもオープンキッチンの特徴です。よりおしゃれな空間にしたい方は、オープンキッチンを検討してみましょう。

食事の配膳や片付けが楽

キッチンカウンター越しに食事を配膳できます。キッチンからダイニングへ行く動きを省略できるので、配膳や片付けにかかる時間を削減できます。

また、ダイニングテーブルまでの距離が近くなるため、食事中に必要なものを置く台としてキッチンカウンターを使うこともできます。ドリンクや調味料、小皿などを置いておけば、食事中に何度もキッチン内に行かずに済むでしょう。

オープンキッチンのデメリットと対策

メリットの多いオープンキッチンですが、デメリットもあります。特に注意したい3つのデメリットと、それぞれの対策を見ていきましょう。

  • 調理中の匂いや煙が気になる
  • リビングと仕切りがないため、水はね、油はねなどの掃除が大変
  • 収納が不足しがち

調理中の匂いや煙が気になる

開放感がある反面、調理するときの匂いや煙がリビングスペースに広がりやすいという難点があります。ソファなどのリビングの家具に匂いが染みつくこともあります。夏場は生ごみの臭いが気になることもあるかもしれません。

匂いや煙が気になるときは、高性能の換気扇をつけるのがおすすめです。また、食洗機を導入してこまめに食器を洗うことでも、臭い対策ができます。

ごみ箱はフタ付きタイプのものを選びましょう。生ごみが腐ると臭いも強くなるので、防臭スプレーを使用したり、臭いが出にくい袋を使ったりするとより効果があります。

リビングとの間に仕切りがなく、水はね、油はねなどの掃除が大変

カウンターの前面に壁がないので、水や油がリビングのエリアにはねやすいというデメリットもあります。

水はね対策には食洗機の導入がおすすめです。シンクで食器を洗わずに済むので、水はねを防ぎやすくなります。油はねは、レンジガードやガラスパーティションを利用しましょう。

また、水はね、油はねともに、カウンターの奥行きを広めに取ることで対策できます。

収納が不足しがち

オープンキッチンは、キッチン上部に吊戸棚が設置されていません。そのため、通常のキッチンよりは収納が少なくなります。キッチンのスペースが広ければ吊戸棚を使わなくても収納を確保できますが、狭いときは特に注意が必要です。

食器や調理器具、キッチン家電、食品のストックなど、収納すべきものはたくさんあります。オープンキッチンにするときは、食器棚を多めにつける、キッチンの近くにパントリーを設ける、カウンター背面の収納の奥行きを広めにとるなど、通常のキッチン以上に収納の確保に留意しましょう。

オープンキッチンが合うライフスタイル

オープンキッチンは、家族とのコミュニケーションを大事にしたい方や、家族で料理する機会がある方、来客が多い方におすすめです。

キッチンに出入りする人数が多い場合は、アイランド型が便利でしょう。

一方、1人、あるいは2人で調理する場合は、ペニンシュラ型も使いやすいです。キッチンにあまりスペースを取れないけれどオープンキッチンにしたいという方は、ペニンシュラ型がおすすめです。

ライフスタイルに合わせてキッチンを選ぼう

ライフスタイルによって使いやすいキッチンが異なります。オープンキッチンは、来客が多い家庭や、家族で調理を楽しむことが多い家庭などに適しています。また、おしゃれなキッチンにしたいという方にもおすすめです。

一方、匂いや水はねなどのデメリットもあるため、注意が必要です。オープンキッチンにするときは、デメリットへの対策を考えておきましょう。

この記事のポイント

オープンキッチンにはどんな種類がある?

オープンキッチンには、アイランド型とペニンシュラ型の2つの種類があります。

詳しくは「オープンキッチンの種類」をご確認ください。

オープンキッチンのメリットは?

オープンキッチンは、キッチンに居ながらリビングにいる方とコミュニケーションを取れるなどのメリットがあります。

詳しくは「オープンキッチンのメリット」をご確認ください。

オープンキッチンのデメリットは?

オープンキッチンにすると、キッチンの匂いや煙がダイニングやリビングにも充満しやすくなります。

詳しくは「オープンキッチンのデメリットと対策」をご確認ください。

ハッシュタグから物件検索!

300種類以上のハッシュタグから「理想の住まい」を探してみませんか?
#タワーマンション #ペット #リノベーション

「ハッシュタグ検索」はこちら