Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

市川市の人気マンションランキング

マンションライブラリーの物件のアクセスを集計しました。
2024年6月4日のマンションランキングを紹介します。

エリア:市川市

変更
  • 1
    ガーデナヴィル市川妙典(外観)

    ガーデナヴィル市川妙典 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市妙典6丁目
    • 交通東京メトロ東西線「妙典」駅 徒歩7分
    • 築年月1999年2月
    • 総戸数261戸

    マンションの特徴

    1999年2月に完成したガーデナヴィル市川妙典は、東京メトロ東西線妙典駅へ徒歩7分の立地にあります。販売戸数264戸の大規模マンションのガーデナヴィル市川妙典は、南西または南東向きで、分譲時の間取りは2LDKから4LDK、専有面積も62.41㎡から103.61㎡までとゆったりとした住空間が実現。10.2畳以上が確保されたリビングダイニングにはTES式床暖房が設置され、全戸洗面所に収納があるほか廊下や玄関などにも物入れがあります。また、ウォークインクローゼットやシューズインクローゼット、納戸のあるタイプも数多くあり、随所に配慮された収納力も魅力です。オートロックシステム、宅配ボックスも採用、販売戸数と同数の駐車場も完備されています。

    売出し中 1件

  • 2
    アクス本八幡(外観)

    アクス本八幡 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市八幡3丁目
    • 交通総武・中央緩行線「本八幡」駅 徒歩4分
    • 築年月1997年1月
    • 総戸数87戸

    マンションの特徴

    アクス本八幡は1997年1月、本八幡駅北口再開発事業の一部として竣工しました。敷地は角地で通風と採光を確保、建物は1階から3階まで店舗とオフィス、居住者用エントランス、時間貸し駐車場などがあり、2階と3階の一部、4階以上に住戸が配置されています。マンション内の店舗のほか、銀行やスーパーなども徒歩2分ほどで行け、生活施設の整った利便性の高い地域です。アクス本八幡の分譲時の間取りは2LDK~4LDK、広さは56㎡~91㎡台、間仕切り壁の撤去による間取りの変更が比較的容易に行えるプランとなっています。追い焚き機能、オートロック、CATV設置済みなど機能的な設備が充実、管理形態は全部委託、日勤管理体制です。アクス本八幡の最寄り駅はJR総武・中央緩行線の本八幡駅で、駅から徒歩4分です。京成本線の京成八幡駅も近く交通至便、2駅の利用が可能な好立地です。

  • 3
    パークシティ市川(外観)

    パークシティ市川 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市市川南3丁目
    • 交通総武・中央緩行線「市川」駅 徒歩9分
    • 築年月2001年8月
    • 総戸数237戸

    マンションの特徴

    2001年8月~2002年2月に竣工したパークシティ市川は、事業主が三井不動産株式会社他、および施工が三井建設株式会社(現三井住友建設株式会社)により建設されました。パークシティ市川の総戸数は815戸で、間取りは70㎡台~100㎡台の2LDK~4LDKがメインとDINKSやファミリー向けのプランニングです。広い敷地に20~24階建てのタワーマンションがゆったりと配棟されています。敷地内にはビオトープや野鳥の森、広場など自然に親しめるスペース、カルチャールーム、ゲストルーム、託児所、パーティルーム、多目的ルームなどを擁するクラブハウス、プールなど多彩な共用設備が揃い、屋上にはホバリングスペースが整備されています。またペットも飼育可能です(飼育細則有)。市川市市川南3丁目にあるパークシティ市川は4棟から成る大規模マンションで、JR総武・中央緩行線の市川駅から徒歩9分です。

  • 4
    グランドターミナルタワー本八幡(外観)

    グランドターミナルタワー本八幡 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市八幡3丁目
    • 交通総武・中央緩行線「本八幡」駅 徒歩1分
    • 築年月2013年4月
    • 総戸数465戸

    3駅3路線利用で都心へ快適アクセス、暮らしの幅を広げる住環境。

    ■都営新宿線・本八幡駅に地下のエントランスで直結し、JR総武本線・本八幡駅、京成本線・京成八幡駅も徒歩圏です

    ■35階にはメゾネット形式の開放的なスカイラウンジとゲストルームをご用意

    ■5階にはのびのび遊べる開放的なキッズルームを設置

    ■カラーモニター付インターホンや防犯カメラ、24時間オンラインセキュリティシステムを採用

    ■近隣には公共施設から教育施設、医療施設、ショッピング施設まで点在

    グランドターミナルタワー本八幡は、本八幡駅北口再開発事業の一部として、2010年8月に着工、2013年4月に竣工したタワーマンションです。敷地は都営新宿線の本八幡駅に直結で駅から徒歩1分、建物は1階から4階までテナントが入っています。居住者用エントランスは1階に設けられ、5階にキッズルームや備蓄倉庫などの共有施設、6階以上に住戸が計画されています。グランドターミナルタワー本八幡の分譲時の間取りはワンルーム~4LDK、広さは29㎡~99㎡台と多彩で、自分の家族構成にあった住戸を選べます。床暖房、ディスポーザーなど機能的な設備のほか、屋上緑化や太陽光パネル設置など、環境に配慮のみられる設備も充実しています。屋上にはホバリングスペースは設けられ、タワーマンションに住む万一の際の不安を軽減します。住戸は吹抜けを囲むよう、回廊状に配置され、柱を外壁側に設け、明るくゆとりある居住空間を実現しています。

    売出し中 4件

  • 5
    レクセルプラザ市川(外観)

    レクセルプラザ市川 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市新田4丁目
    • 交通総武・中央緩行線「市川」駅 徒歩6分
    • 築年月1999年3月
    • 総戸数35戸

    マンションの特徴

    1999年3月に竣工したレクセルプラザ市川は、地下1階・地上6階建て、総戸数35戸のマンションです。2011年11月には、外壁工事を含む大規模修繕工事も完了しました。北西・南西に横長の敷地で、静かな住宅地に立地しています。住戸の専有面積は53.04㎡~84.56㎡で、DINKSやファミリーに向く住まいです。間取りは2LDK・2SLDK・3LDKの3タイプがあります。全戸とも南東向きにメインの開口部があり、リビングやダイニングを中心に日当たりは良好です。キッチンやサニタリーをはじめ住設備も充実しており、対面カウンタータイプのシステムキッチンを採用するなど、使う人の生活動線や家族とのコミュニケーションを配慮したものです。レクセルプラザ市川は、保守やメンテナンス、清掃なども行き届いたマンションで、日常の管理は、大京管理(現・大京アステージ)が受託しています。レクセルプラザ市川の最寄り駅は、徒歩6分のJR総武・中央緩行線市川駅です。また京成本線市川真間駅は徒歩9分と、複数路線が利用できる便利な立地です。全戸に駐輪場の割り当てがあるので、自転車利用による通勤・通学も可能です。

    売出し中 1件

  • 6
    アルス市川(外観)

    アルス市川 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市市川南2丁目
    • 交通総武・中央緩行線「市川」駅 徒歩7分
    • 築年月2002年2月
    • 総戸数64戸

    マンションの特徴

    市川市市川南2丁目にあるアルス市川は、JR総武・中央緩行線の市川駅から徒歩7分です。2002年2月に竣工したアルス市川は、事業主が東急不動産株式会社、および施工が東急建設株式会社により建設されました。アルス市川は南東向きと南西向きに住戸が配置され総戸数は64戸で、間取りは63.36㎡~96.18㎡の2LDK~4LDKとDINKSやファミリー向けのプランニングです。外観は9階建てのタイル貼りで、エントランスにはオートロック、宅配ロッカーが設置され、住戸には温水式床暖房、浄水器、浴室換気乾燥機などが設置され、全てのサッシにペアガラスを採用しています。またペットも飼育可能です(飼育細則有)。周辺は南側と東側の一部を公道に面した角地で、周囲に高い建物はなく通風と採光を確保しています。最寄りの駅からの道のりにはコンビニエンスストアが3箇所あり便利な他、小学校、中学校も至近で教育施設も整っています。

  • 7
    ルネ市川北国分(外観)

    ルネ市川北国分 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市堀之内3丁目
    • 交通北総線「北国分」駅 徒歩4分
    • 築年月2013年9月
    • 総戸数76戸

    マンションの特徴

    市川市堀之内3丁目の高台に建つルネ市川北国分は、2013年9月に竣工したマンションです。シンプルなホワイトの外壁にバルコニーの、すりガラスの手摺りがマッチしているルネ市川北国分は、隣地が公園で周囲に高い建物がないため開放感にあふれたレジデンスです。地上5階建ての鉄筋コンクリート造のルネ市川北国分の最寄り駅は、北総鉄道の北国分駅で徒歩4分です。ほかにもJR総武本線の市川駅も利用可能で、バスに16分乗車しバス停で下車後徒歩2分です。2路線2駅が利用できるため通勤、通学に便利です。総戸数76戸のレジデンスの売主は総合地所、施工は長谷工コーポレーションが担当しました。マンションから徒歩5分圏内にスーパー、ドラッグストア、パン屋、スポーツクラブ、公園、歯科などの生活利便施設が点在しているため、日々の生活に潤いを与えます。建物の敷地内にはエレベーター、オートロック、部屋に届く荷物を一時的に預かってくれる宅配ボックスも完備されています。

    売出し中 1件

  • 8
    マイキャッスル行徳(外観)

    マイキャッスル行徳 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市湊新田1丁目
    • 交通東京メトロ東西線「行徳」駅 徒歩5分
    • 築年月1999年8月
    • 総戸数60戸

    マンションの特徴

    マイキャッスル行徳は東京メトロ東西線行徳駅へ徒歩5分と交通アクセスに恵まれたマンションです。生活利便もよく、徒歩5分圏内には24時間営業を含むスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア、クリーニング店、銀行などが複数店舗あり、百円ショップ、書店、郵便局などもそろっています。また医療施設や、緑豊かで広々とした公園、いろいろなジャンルの飲食店も数多くあります。マイキャッスル行徳は1999年8月に竣工で、オートロック、宅配ボックスが設置されています。専有面積は60.20㎡から80.91㎡、間取りは2SLDKから4SLDKで分譲されました。ペットの飼育も可能です(管理規約に準じます)。

  • 9
    セーシェル本八幡(外観)

    セーシェル本八幡 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市八幡1丁目
    • 交通総武・中央緩行線「本八幡」駅 徒歩3分
    • 築年月2005年10月
    • 総戸数41戸

    マンションの特徴

    市川市八幡1丁目にあるセーシェル本八幡は、JR総武・中央緩行線の本八幡駅から徒歩3分、または都営新宿線の本八幡駅から徒歩6分、京成本線の京成八幡駅から徒歩7分です。2005年10月に竣工したセーシェル本八幡は、事業主が株式会社アーバンデザイン、および施工が多田建設株式会社により建設されました。セーシェル本八幡は南東向きと南西・北西向きに住戸が配置され総戸数は41戸で、間取りは40.56㎡~90.02㎡の1LDK~4LDKとシングルからファミリー向けの多彩なプランニングです。外観は6階建てのタイル貼りで、エントランスにはオートロック、宅配ロッカーが設置され、住戸にはTVモニター付きインターホン、電気式床暖房、CATV、24時間換気システム、浴室換気乾燥機などが設置されています。他にBS・CSパラボラアンテナが備えられています。周辺はコンビニエンスストア、スーパー、郵便局、保育園が至近です。

  • 10
    プラウド市川一丁目(外観)

    プラウド市川一丁目 マンションの詳細

    • 所在地千葉県市川市市川1丁目
    • 交通京成本線「市川真間」駅 徒歩2分
    • 築年月2011年12月
    • 総戸数67戸

    マンションの特徴

    プラウド市川一丁目は2011年12月に竣工しました。淡いベージュが基調のスタイリッシュな外観が目を引きます。南西向きの15階建てで敷地南側にサウスガーデンと呼ばれる寛ぎのスペースがあります。間取りは2LDK~4LDK、69㎡~88㎡とDINKSからファミリー層に向けた展開となっています。オートロックのエントランスで宅配ロッカーもあり安心して暮らせます。各住戸の廊下にはセンサー付きフットライトが設置され、床暖房や浴室乾燥暖房乾燥機またカラーTVモニター付きインターホン、またマルチメディアコンセントが各居室に設置されているなど機能的な設備が充実しています。居室内はアウトフレーム設計で室内のレイアウトもしやすくなっています。プラウド市川一丁目から幼稚園・小学校には徒歩8分と子育てにも安心の立地です。プラウド市川一丁目は京成本線市川真間駅から徒歩2分と駅からのアクセスもよく、また快速が停車するJR総武・中央緩行線市川駅からも徒歩5分と通勤に便利なアクセスです。

11位〜30位

千葉県の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。