Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

京都府の人気マンションランキング

マンションライブラリーの物件のアクセスを集計しました。
2024年6月2日のマンションランキングを紹介します。

エリア:京都

変更
  • 1
    メタボ広沢(外観)

    メタボ広沢 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市右京区嵯峨新宮町
    • 交通阪急京都本線「大宮」駅 バス乗車33分 停歩2分
    • 築年月1974年10月
    • 総戸数60戸

    マンションの特徴

    ホワイトとベージュとブラウンに塗り分けられたナチュラルな外壁が、前面道路の街路樹にマッチするメタボ広沢は、森組の施工により、1974年10月に竣工した、鉄骨鉄筋コンクリート造8階建て、総戸数60戸の高層マンションです。築年数の古い建物ですが、メンテナンスが行き届いており、良好な住まい環境が保たれています。敷地は北側が道路に接しており、エントランスへも、自動車も同じ北側より敷地内へアプローチしますが、居住者と自動車の動線は明確に分離され安全に配慮されています。1階部分の南側ピロティ-には、平置きで12台分の駐車場が備えてあります。1階部分には店舗のスペースが計画されていますが、店舗の利用者と居住者の動線が重ならないよう配慮されています。メタボ広沢の徒歩5分圏内には、飲食店、コンビニエンスストア、衣料品店があり、スーパーは東側隣地にあるため、生活に必要な買い物も近隣で済ませることができ便利です。また、小学校、中学校も徒歩5分圏内にあり、お子様をお持ちのファミリーにも喜ばれる環境です。メタボ広沢の一住戸の専有面積は52㎡~53.09㎡です。最寄り駅は、阪急京都線の大宮駅で、徒歩2分の最寄りのバス停より乗車時間33分です。

  • 2
    アベニール三条油小路(外観)

    アベニール三条油小路 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市中京区三条油小路町
    • 交通京都市営地下鉄東西線「二条城前」駅 徒歩8分
    • 築年月2013年3月
    • 総戸数45戸

    マンションの特徴

    2013年3月竣工のアベニール三条油小路は総戸数45戸、11階建てマンションです。タイル貼りの外壁、高級感ある外観が印象的です。エントランスは油小路通から入った長いアプローチの先に設けられています。最寄り駅は京都市東西線の二条城前駅です。駅からマンションまでは徒歩8分となっています。京都市烏丸線の烏丸御池駅が徒歩10分、阪急京都線の大宮駅が徒歩11分にあり多方面へのアクセス可能です。アベニール三条油小路の分譲時住戸専有面積は47.83㎡~73.60㎡、DINKSやファミリーが住むのに適した2LDK~3LDKのプランをそろえています。1階住戸には専用庭が付いています。ワンフロアに住戸が2戸~4戸、すべてが角住戸になるレイアウトで採光面が多く日当たり通風にも期待がもてそうです。1階共用部にフロントオフィスと不在時の荷物受け取りに重宝する宅配ボックス、来客用駐車場、駐輪場とミニバイク置き場が備わっています。防犯設備としてハンズフリー式カラーモニター付きセキュリティインターホンと連動したエントランスのオートロックを設置しています。アベニール三条油小路から徒歩8分圏内にスーパー、商店街、金融機関、飲食店、区役所などの施設が整っています。

  • 3
    イトーピア東山紫源苑(外観)

    イトーピア東山紫源苑 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市東山区粟田口三条坊町
    • 交通京都市営地下鉄東西線「東山」駅 徒歩5分
    • 築年月2004年1月
    • 総戸数64戸

    マンションの特徴

    2004年1月竣工のイトーピア東山紫源苑は、京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩5分の5階建て、全64戸のマンションです。閑静な住宅地の東山エリアに立地し、近隣には知恩院、白川、八坂神社など京都を代表する観光スポットがあり、情趣あふれる古都の四季を感じることができます。イトーピア東山紫源苑は、間取りが3LDK~4SLDK、専有面積が78.61㎡~156.22㎡で、ファミリー向けの住戸タイプです。日当たりの良い南向き住戸が中心で、各住戸の玄関前には独立性を高める専用ポーチが設けられています。住戸内は温水式床暖房、人造大理石カウンターのシステムキッチン、浴室暖房乾燥機などの設備が整っています。イトーピア東山紫源苑は、共用エントランスに各住戸のカラーTVモニター付きセキュリティ機能一体型インターホンと連動したオートロックシステムを採用し、セキュリティに配慮しています。

    売出し中 1件

  • 4
    ローレルスクエア長岡京ザ・マークス(外観)

    ローレルスクエア長岡京ザ・マークス マンションの詳細

    • 所在地京都府長岡京市神足稲葉
    • 交通東海道本線「長岡京」駅 徒歩9分
    • 築年月2022年9月
    • 総戸数381戸

    マンションの特徴

    近鉄不動産・パナソニック ホームズ・JR西日本不動産開発分譲のローレルスクエア長岡京ザ・マークスは全戸南向きで総戸数381邸、地上13階建のマンションで2022年9月に竣工しました。『ノースコート』と『サウスコート』をつなぐように配置されたセントラルコート(共用棟)には屋外の爽快感を満喫できる「パーティーテラス」、集いの催しを自由に愉しめる「パーティールーム」、仕事や学習に集中できる「スタディルーム」、幼児スペースと乳児スペースとを穏やかに分けた「コドモア ラウンジ」、住まう同士の交流が生まれる「ラウンジ」など豊かな暮らしをサポートする共用空間が充実。さらに、オール平面駐車場(324台分確保)、バイク置場・駐輪場、マンション内専用カート置場、宅配ボックス、ゴミドラム【24時間ゴミ出し可能】、専用庭・専用駐車場付住戸(サウスコート1階)が設置されています。ローレルスクエア長岡京ザ・マークスはJR「長岡京」駅へ徒歩9分、阪急「長岡天神」駅へ自転車で7分と2線を使い分けられる交通利便に優れた立地。京都・大阪への両都心へスムーズにアクセスでき、通勤・通学に大変便利です。

  • 5
    グラビスコート四条烏丸(外観)

    グラビスコート四条烏丸 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市下京区新町通四条下る四条町
    • 交通阪急京都本線「烏丸」駅 徒歩3分
    • 築年月2004年10月
    • 総戸数48戸

    マンションの特徴

    グラビスコート四条烏丸は、2004年10月竣工の11階建てマンションです。阪急電鉄京都線烏丸駅から徒歩3分、京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩3分の立地です。グラビスコート四条烏丸の総戸数は48戸。専有面積は27.00㎡~72.34㎡、間取りは1K~3LDKでシングルからDINKS、ファミリーまで様々な住戸タイプを揃えています。共用エントランスにはTVモニター付きオートロックのセキュリティ、留守時に便利な宅配ボックスを設置しています。各住戸はリビングダイニングまたは洋室に温水式床暖房、ガラストップコンロと浄水器付きのシステムキッチン、浴室換気乾燥機など生活を快適にする設備を整えています。グラビスコート四条烏丸の内装は、エントランスホールの床と壁がラグジュアリー感のある御影石貼りで、住戸の顔となる玄関は天然大理石貼りです。建物外壁はブラウンのタイル貼りでグレード感のある佇まいを見せています。

    売出し中 1件

  • 6
    ユニエス宇治(外観)

    ユニエス宇治 マンションの詳細

    • 所在地京都府宇治市宇治宇文字
    • 交通奈良線「宇治」駅 徒歩1分
    • 築年月2008年12月
    • 総戸数120戸

    マンションの特徴

    ユニエス宇治は、JR奈良線宇治駅から徒歩1分、7階建てで全120戸のマンションです。徒歩約10分の場所に世界遺産の平等院があり、歴史ある土地に暮らす喜びを感じることができます。ユニエス宇治は2008年12月竣工で、間取りはワンルーム+N~2SLDK+N、専有面積は49.11㎡~80.28㎡でシングルからファミリーまで多彩なライフスタイルに対応しています。ユニエス宇治はホテルライクな外観にふさわしく、レストラン、理美容、健康相談室、ミストサウナ付き浴室、シアタールーム、リラクゼーションルーム、ゲストルーム、多目的室など特に高齢者に目配りした共用施設が揃っています。管理人は24時間常駐でコンシェルジェサービスも受けられます。住居部分の設備もキッチンのIHヒーターのガラストップコンロ、浴室乾燥機など機能性と快適性を備えています。24時間セキュリティシステム対応で浴室とトイレに緊急コールボタンが設置されているので万一のときも安心です。

  • 7
    イーグルコート 二条城北大手門前(外観)

    イーグルコート 二条城北大手門前 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町
    • 交通京都市営地下鉄東西線「二条城前」駅 徒歩8分
    • 築年月2013年1月
    • 総戸数24戸

    マンションの特徴

    イーグルコート 二条城北大手門前は上京区藁屋町の竹屋町通沿いにある5階建てマンションです。総戸数24戸で2013年1月に竣工しました。最寄り駅は京都市東西線の二条城前駅、マンションからは徒歩8分です。徒歩12分に京都市烏丸線の丸太町駅があり2駅2路線の利用が可能です。スーパーが徒歩3分、毎日の買い物に困ることはないでしょう。小学校と中学校が徒歩9分圏内、学齢期の子供をもつファミリーにうれしい立地です。目の前には世界遺産に登録されている京都の名所、二条城の敷地が広がっています。イーグルコート 二条城北大手門前の分譲時住戸専有面積は42.41㎡~100.08㎡です。2DK~4LDKの間取りでDINKSやファミリーに適しています。1階住戸は専用庭付きです。ワンフロアに住戸が2戸~6戸、開口部は南向き、東向き、西向きとなっています。敷地内に駐車場と駐輪場、ミニバイク置き場、1階メールコーナーに不在時の荷物受け取りに重宝する宅配ボックスが備わっています。イーグルコート 二条城北大手門前は防犯設備としてTVモニター付きハンズフリーセキュリティインターホンと連動したエントランスのオートロックと防犯カメラを設置し住まいの安心を守ります。

  • 8
    レジオン四条堀川(外観)

    レジオン四条堀川 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市中京区岩上通六角下る岩上町
    • 交通阪急京都本線「大宮」駅 徒歩7分
    • 築年月1995年12月
    • 総戸数57戸

    マンションの特徴

    SRC造のレジオン四条堀川は、長谷工コーポレーションの施工により、1995年12月に竣工しました。総戸数57戸、13階建てで、専有面積は50.36㎡~75.67㎡、間取りは1LDK+F~3LDKで、シングルやDINKS、ファミリーに対応しています。レジオン四条堀川は、共用廊下の両側に住戸を配することでプライバシーに配慮した内廊下設計を採用し、吹き抜けを数ヵ所設けることで通風や採光を確保しています。セキュリティ面については24時間集中管理システム、非常・ガス・火災警報付きインターホン連動のオートロックを設置し、防災防犯対策を講じています。各住戸は、曇り止めヒーター付きシャンプードレッサー、自動給湯追い焚き機能付きユニットバスなどを備えています。レジオン四条堀川は、京都の目抜き通りの堀川通に面し、阪急電鉄京都線大宮駅から徒歩7分、京福電鉄嵐山線四条大宮駅から徒歩7分、京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩5分で、通勤や買い物が便利な環境です。

  • 9
    ペルル伏見桃山Ⅱ(外観)

    ペルル伏見桃山Ⅱ マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区東浜南町
    • 交通京阪本線「中書島」駅 徒歩3分
    • 築年月1997年2月
    • 総戸数79戸

    マンションの特徴

    ペルル伏見桃山Ⅱは、1997年2月竣工の6階建てのマンションです。京阪電鉄本線中書島駅から徒歩3分と駅に近い好立地で、近隣には大型商店街、スーパー、コンビニエンスストアがあり、買い物環境に恵まれています。総戸数79戸のペルル伏見桃山Ⅱは、専有面積が59.51㎡~88.02㎡、間取りが2SLDK~3LDKで、DINKSやファミリーの居住に適しています。1階住戸はガーデニングなどが楽しめる専用庭とテラス付きで、各住戸の玄関前にはゆとりを演出するアルコープが設けられ、角住戸は独立性を高める専用ポーチが付いています。住戸内は、シャンプードレッサーやウォシュレットを標準装備、インターネットは光ファイバーに対応済みです。ペルル伏見桃山Ⅱは、共用エントランスにオートロックを採用し、セキュリティに配慮しています。敷地内には、4段式機械駐車場36台分と住戸数に対応した駐輪場80台分が設けられています。

    賃貸募集中 1件

  • 10
    ポルト・ド・岡崎(外観)

    ポルト・ド・岡崎 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
    • 交通京都市営地下鉄東西線「東山」駅 徒歩6分
    • 築年月1980年3月
    • 総戸数87戸

    マンションの特徴

    竹中工務店施工のポルト・ド・岡崎は鉄筋コンクリート造の地上5階建てマンションです。総戸数87戸で1980年3月に竣工しました。最寄り駅である京都市東西線の東山駅からマンションまでは徒歩6分、通勤通学にうれしい近さです。マンション周辺には琵琶湖疏水の桜並木、平安神宮など国内外から多くの観光客が訪れる名所や京都国立近代美術館や京都市動物園など歴史や自然、芸術に親しめる施設が点在しています。休日の散策を楽しむことができる魅力的な住環境です。ポルト・ド・岡崎の敷地は左京区岡崎円勝寺町の神宮通沿いにあります。ベージュの外壁、瓦屋根が使われている趣のある佇まいが印象的な外観です。ファミリーが住むのに適した50㎡台~120㎡台の面積帯での販売実績があります。開口部は西向き、東向き、南向きで採光や通風にも期待が持てそうです。築年数はたっていますがきれいに保たれたマンション周りや手入れの行き届いた植栽などから管理がしっかりとなされていることがうかがえます。敷地内に40台分の駐車場が備わっています。ポルト・ド・岡崎の管理方式は日勤です。インターホンと連動したエントランスのオートロックを設置し住まいの安心を守ります。

11位〜30位

京都府の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。